人気ブログランキング | 話題のタグを見る

PATMの原因と対処法について





皆さんはこのような言葉を聞いたことがあるでしょうか。


「PATM」


【PATM -People Allergic to me-】

その人の近くに居る人が、くしゃみや咳などのアレルギー症状を起こす病気です。


本人にはまったく症状が出ず、周囲の人がアレルギー症状を起こします。
日本ではまだまだ患者数は多くないけれど、米国ではかなり多数の患者が居て社会問題までも発展しているとのこと。

実際にはPATMだとしても、医師によっては「本人の精神的な思い込み」と診断されることも多いとのことで、「いやいや、そんなことは無いのに。。。。」と他人のアレルギー症状を実際に引き起こしてしまう現状との狭間で悩む人が増えているそうです。

知らずに理解されないことも多くあるでしょう…。

人に自分がPATMであると言うことを躊躇するようなこともあるかも知れません。




わごいちに来られたその女性も、家族や親しい友人は大丈夫なんだけれど、一部の友人には実際に一緒にいるとくしゃみや咳をされてしまうことも多々あるそうで、悩んでインターネットで検索され、PATMではないかと思い至りました。

そして数少ないPATMの存在を知っている病院で調べてもらい、実際に皮膚からアレルギー反応の出る物質が出ていることが分かったそうですが、そこからどう対処すればいいのかそれが解らない…




皆さんもネットで調べてみると、患者の腸内環境が悪化していることで、便で排出できないアレルギー反応を引き起こしてしまう物質が、皮膚などからにじみ出てしまい、周りの人々にアレルギー症状を引き起こさせてしまう、そんな説明を読まれることと思います。

実際はどうなのでしょうか。



今の便利になった社会では、食事として摂るものにコンビニ、スーパー、外食チェーンなど手軽に口に入るものにあらゆる“食品添加物”が存在しています。

それから、"経皮毒"と言われる肌や粘膜から入って来るもの。

生理用ナプキン、シャンプーや化粧品によっては原料が石油系のものから作られていて直接肌や粘膜に触れることによって、体にとって有害な物質が体内に取り込まれてしまうこともあるとか。

このような体にとって有害となるものに私たちはある程度接して生活しています。そして、体は何とか体内にその有害なものを肝臓で解毒したりして尿、汗などで排出したり、そのまま便として排泄しているのです。



腸や肝臓など内臓が元気で健やかであれば、そのほとんどは便から排出されるのだけれど、内臓が元気な状態でなかったら‥

尿や汗でも出し切れなかったら‥取り込まれてしまった有害なものを皮膚からでも何とか出そうと、体なりに一生懸命対処するのではないでしょうか。


当院に来られた方も、実際に便秘と下痢の症状に悩まされていて、ご自身でもだいたい何を食べたら壊すというのが解っているそうで、少しでもそういったものを口にするとすぐに下痢してしまうとのこと。





では実際のところ、このPATMのおなかはどういう状態なのでしょうか。

女性のおなかをに触れ揉んでみると、腸に違和感があります。現代人によくある糖分の摂り過ぎによる違和感です。

腸の次に気になるのは肝臓です。肝臓全体に腫れ感がある。それも糖分の取り過ぎの人に特有の腫れ感です。この腸と肝臓の違和感さえなんとかなれば、きっといいおなかになると思われます。


院長先生にも確認をとりました。

「具体的に気になるのは腸の違和感と、肝臓の腫れだね。腸、とくに小腸の粘膜に違和感が強い。そして肝臓。肝臓は血液の解毒を担っているから、肝臓が弱っていることで不純物が呼気や皮膚から飛散して周りの弱っている人に影響を与えている可能性はあるね。自分の不調で自分が苦しむならまだしも、周りの人に迷惑をかけているかもしれない。自分が病気をまき散らしているかもしれない、それはとても辛いことだよ。」

「でもなんにせよ、腸と肝臓への施術を中心に食生活も改めていけば、問題なく良くなるよ。」

と、やはり同じ意見でした。




世間では原因不明の症状とされている…周りの人に理解されない苦しみや葛藤を抱えさせられるのがPATMです。

今回PATMを告白された女性も、どうにか治したいとわごいちにいらっしゃらったことでしょう。



多くの方がこの症状を診断され、社会に出ることを躊躇し人知れず悩んでいるかと思うと、このブログで書くこと自体に意味があると思いました。

PATMという悩みを抱えた人が多くいることをまず知って欲しい。一人で悩まないでほしい。

そして、-おなかを大事にすれば体は変わるんだ-ということを伝えたい。

そう思います。







池田参尽
wago-ichi◆excite.co.jp(ファンメール送り先)
※◆を@に変換して送信下さい。




by wago-ichi | 2016-07-09 21:16 | 症例・内臓系

「ハラ揉みわごいち」公式ホームページ https://www.wagoichi.com/


by wago-ichi
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31