飾られた花。
私は初めて出会った矢車菊(やぐるまぎく)。
今月の花です。
紙鳶さんが教えてくれます。
「日本のお花だと思うでしょう?でもドイツの国花なんですよ。」
と。
うん、そういえば色の質がそんな感じがする…かも。
こうして、真新しい花が入ると楽しいのがシーツ選び。
花に合わせて、今日の天気も合わせて、何色にしようかな~♪と、悩むのが好きです。
私たちの密かな楽しみです。
シーツをかけるお布団の下には電気カーペットを。
これまで、冬の寒さ対策がなかなか難しかったのです。
エアコンをガンガンかけても、暖かい空気は上に上がるから横になってもらう皆さんはいつまでも寒い。
電気も気にならないではないんだけれど…。
コンクリートのビルの中ではどうしても、冷えが布団に移ります。
断熱シートに竹炭布を畳の下に敷いてはいるんだけれど、やっぱり限界がある。
今は最良の方法かと、電気カーペットを敷いています。
お陰でエアコンのキツい乾燥もマシかな。
花も少しでも長く元気にわごいちを彩っていてくれるといいなー。

池田参尽
wago-ichi◆excite.co.jp(ファンメール送り先)
※◆を@に変換して送信下さい。
<私たちの活動 ↓↓↓クリック↓↓↓>
◆整体院「わごいち」
◆FB「お腹元気サミット」